PR 当サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

盛岡中央劇場で名探偵コナン!そして鬼滅の刃!

中劇コナンポスター
まっつ
まっつ

皆さんこんにちは、こんばんは!

毎年家族3人で名探偵コナンの映画を見に行くのですが、GWに見てきました。

盛岡ではフォーラムと中央映画劇場(以後中劇)で上映していますが、我が家はいつも中劇で鑑賞します。

なぜか人が少ないんですよねぇ~?

意外に快適でおすすめです(笑)

どんな映画館か何が良いのか教えちゃいます!

さらについに公開された鬼滅の刃もさっそく鑑賞してきたので状況をお話します。

この記事には映画の感想・ネタバレはいっさいありませんのであしからず。

場所・提携駐車場

岩手県盛岡市大通りの奥の方、盛岡映画館通りの第8大通ビル5Fに映画館があります!

万代アミューズというクレーンゲームのお店の隣にあります。

盛岡駅から徒歩20分ほどでしょうか!?

提携駐車場からだと5分~10分くらいで着きます。

駐車場割引などが適用される提携駐車場は金田一駐車場MOSSパーキングリリオ第一駐車場になります。

中劇駐車場情報

駐車券提示で鑑賞料金が安くなったり、駐車券4時間分を割安で購入することができます。

金田一駐車場     300円
MOSSパーキング  300円
リリオ駐車場     400円

ちなみに事前にネットでチケットを一般料金で購入した時、駐車場代4時間サービスになりました。

館内の雰囲気

エレベーターで5階に上がるとすぐに受付があります。

館内には2つのシアタールームがあります。

中劇シート
コナンと鬼滅の刃を鑑賞した大きい方のシアター

上映中やこれから上映されるポスターなどが張ってあり気持ちも盛り上がります!

中劇ビックポスター
昨年来たときはここで皆さん写真を撮っていました!

フードやドリンクの提供はありませんが、ポップコーンとドリンクの自動販売機があります。

中劇ポップコーン料金
ポップコーンぺっこサイズ150円
中劇内自販機
お飲み物はここで買えます

以前はお菓子の自動販売機もあったような気がするのですが、今はありませんでした。

おすすめポイント

一番のおすすめポイントはなんと言っても飲食持ち込み自由というとこです。

フードやドリンクが無いせいなのかここはあまり混雑しません。

その分近くのミスドやドトールコーヒー、コンビニなどでコーヒーやおやつを持ち込んで食べてました。

もちろんモラルの範囲で節度を持っては必要でしょうが、隣や前後を気にしなくていいのは良いですよね。

子供連れだとなおさら汚したりトイレしたくなったり気を遣うので周りに人がいないの良くないですか?

チケットは事前にネット購入もできます。席の埋まり具合も確認できます。

注意事項として割引料金で見たい時は窓口でチケットを買うようにしましょう!

ちなみに昨年のコナンの映画を見に来たときは結構人がいました!

公開してすぐに見に来たからだと思います。

鬼滅の刃公開二日目

ちまたでは三連休の土曜日、7月19日に鬼滅の刃を鑑賞してきました。

詳しい感想はネタバレになるのでここでは内緒にしておきますが、さすがの一言です!

映画館の状況は2つあるシアターの上映時間がほぼ同じだったためか、会場までの時間かなりの人で混雑していました。

両方とも鬼滅の刃です!

今回は結構席が埋まっていたので当日の朝一にネットで席チケットを購入しました!

最終的にはほぼ満席状態でした。

さすが鬼滅の刃!

その他前回と違った点は人が多かったせいなのか、ポップコーンの購入方法がカウンターで料金払ってからチケットを受け取ってポップコーンと交換するシステムになっていたこと!

さらに周りの人たちもちらほら言っていましたが、鑑賞中エアコン効きすぎてめっちゃ寒かったことです(笑)

鑑賞後の感想が寒いでした(笑)

混雑に関しては三連休明けから落ち着いてくると思います。

まとめ

その他情報として名探偵コナンの時は朝一8:30~の回に行きましたが、ビル内に入れるようになるのは8時からでした。

早く着きすぎるとコンビニくらいしか空いてないので逆算して行きましょう!

子供が見れるように椅子を高くするシートもちゃんとあります。

今回5月3日に行きましたが、我が家3人含めて計4人しかいませんでした(笑)

グッズも結構ありいろいろ買ったりする方はこちらに来てみるのもいいかもです!

胡蝶しのぶが大きいですね!いよいよ始まりました!

紹介しておいてあれですが、あまり混まないで欲しいなぁ~と(笑)

平日朝一や深夜のレイトショー、その他各種割引もあるようなので料金等も確認してみてください。
公式ホームページへ

見たい映画あるけど混んでるの嫌だなぁ~とか、周りにあまり迷惑かけたくないなぁ~子連れだしなぁ~って方

もし見たい映画が中劇で上映されていたら候補に入れてみてはいかがでしょうか?

楽しく映画鑑賞できるといいですね!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました